WAWON’s blog

ツイッターもやってます。 https://twitter.com/Ara73577901

フォースポークンを10時間プレイした感想

この記事ではスクウェア・エニックスが発売した「フォースポークン」の感想を書こうと思う。AAAタイトルをうたっておいて大爆死したタイトルである。筆者はそれなりに期待していて、割引になったら買おうかなと思っていたが、この度30%オフになったので購入してプレイしてみた。

 

 

続きを読む

【ハースストーン】タイタンの目醒め ミニセット「ウルドゥアーの興亡」事前評価

ここ半年くらい忙しくてハースストーン事前評価ができていませんでしたが、空いてきたので事前評価を再開しようと思います。

 

今回はミニセットでリハビリ、ということで最新拡張の「タイタンの目醒め」のミニセット「ウルドゥアーの興亡」の事前評価をしようと思います。.

 

続きを読む

【感想】マーベルスナップをプレイしてみて(ハースストーンとの比較から)

 

 

 最近、元ハースストーン(ハース)の開発者であるベンブロード氏が開発した「マーベルスナップ」(マベスナ)をプレイしたので、ハースストーンと比較した感想を書こうと思う。

 

 筆者はハースストーン歴7年であり、カジュアルプレイヤーなのでレジェンドは1回いったことがあるくらいだが、課金をしているので、カード資産は多い。一方マーベルスナップは3月に始めたばかりでランク25~30程度、カードプールは2までしか行っていないので、全然初心者だと思う。その前提で読んでいただきたい。

 

基本的なルールは各自のホームページで確認して欲しい

 

hearthstone.blizzard.com

 

www.marvelsnap.com

 

続きを読む

【ハースストーン】 コアセットでリストラされそうなカードを予想する。

 ハースストーンは毎年4月の拡張でローテーションされ、2年より前のカードが強制的にローテーション落ちします。それに加えて、2年前から「コアセット」の概念が導入され、過去の拡張で活躍したカードも含めて1年を通して無料で使えるカードとして登場してしました。ただこの「コアセット」は以前あったベーシックカードやクラシックカードと異なり、1年でカードの入替が行われています。

 そうなると、「次はどのカードがコアセット入りするのか?」が話題になりますが、それだと候補が多すぎますので、ここは「どのカードがリストラされるのか?」を予想したいと思います。

 視点としては、「使われなさ過ぎてリストラされる」と「使われすぎてリストラされる」の2つの視点で、それぞれ3つ選出しました。

 注意点として、既に明言されている「ブラン・ブロンズビアード」は除きます。また、デスナイトカードは登場したばかりなので、これも入替は無いだろうと予想し、候補から外しています。

 

 

続きを読む

【ハースストーン】ミニセット「ナクスラーマス再訪」事前評価の振り返り(3/12時点)

 

今回は2/15にリリースされたハースストーンののミニセット「ナクスラーマス再訪」の事前評価について、その振り返りをしようと思います。恐らく来週には新拡張が発表されるものと思います。

 

wawon.hateblo.jp

 

 

続きを読む

【ハースストトーン】「リッチキングの凱旋」ミニセット「ナクスラーマス再訪」事前評価(2/13時点)

今回は2/15(水)にリリースされるハースストーンのミニセット「ナクスラーマス再訪」の事前評価をしたいと思います。

 

続きを読む